注目の記事
Shorai Sansは、幾何学的な形状が特徴のMonotypeの日本語書体です。Monotypeクリエイティブタイプディレクター小林章とタイプデザイナー土井遼太、そして書体デザインの第一人者、中村征宏氏を制作メンバーに迎え開発されました。
Monotypeタイプディレクター小林 章とソニーの福原寬重チーフアートディレクターの密接なコラボレーションから、約100言語、多数の顧客タッチポイントに対応し、今後数十年にわたって使用可能なオリジナルの書体が誕生しました。
Type& 2022 Day 1、Session 1の前半、株式会社ブリヂストン 酒本氏のプレゼンテーションのレポート。ケーススタディよりさらに詳しくコーポレートフォント制作について解説。
Type& 2022 Day 1、Session 1の後半、いすゞ自動車株式会社杉浦氏によるプレゼンテーションのレポート。ケーススタディよりさらに詳しくカスタマイズした欧文書体、そして和文書体選定について解説。
H&Mは、店内グラフィックのような大きなフォーマットでの書式から、ウェブサイトや季刊ファッションブックなどで使用する小さな書体に至るまで、スタイリッシュに消費者とコミュニケーションできるカスタム書体を必要としていました。MonotypeはThe Studioと共同で、H&M独自のHM Amperserif書体のデザイン開発にあたりました。
Type& Session 1 で発表されたプロジェクトを振り返りながら、ブリヂストンの酒本氏、いすゞ自動車の杉浦氏、Monotypeの小林がブランドと文字のデザインのつながりについて話しました。
制作に5年を要した書体、Google Notoは、100を超える筆記体系、800の言語、および数十万の文字に対応しています。Google社とMonotypeが共同で制作に取り組んだNotoフォントは、世界中の何十億もの人々がデジタルコンテンツにアクセスできる本当の意味での普遍的な世界共通のコミュニケーションツールです。
アリババグループのためにカスタムデザインされたフォントファミリー Alibaba Sans で、ブランドイメージにぴったりマッチしたデザインをグループ全体で共有することが可能になりました。
Monotypeは中国のインターネット関連サービスを提供する大手企業Tencentのグローバルなフォントファミリーを開発しました。先進性高いデザインは、技術と未来へのTencentのコミットメントを具現化しています。 MonotypeのタイプデザイナーJulius Huiは、中国語、日本語、ラテン文字の完全たる調和を軸とした、未来的な斜体書体を制作しました。これにより、Tencentは世界に向け一貫性高いブランドの発信を可能としました。
7年ぶりにウェブサイトのデザインを変更したTED(Technology Entertainment Design)は、TED TALKで語られる情熱的なスピーチとその素晴らしいアイデアを伝えるのにふさわしい書体としてNeue Helveticaを採用しました。
Find design inspiration in an age of information overload.
We are thrilled to have Aaron Draplin on the podcast this week and to dig into the “heavy stuff” with him – existential musings on life and building a career, the importance of hanging on to your inner kid, and the “weird little spot” he’s in as he approaches 50 turns around the sun.
Today’s brands must keep up with a fast-paced digital world and navigate a “new normal” that’s still emerging from the worst of the pandemic. The last few years shifted everyone’s digital expectations, how brands operate, and in some cases, impacted their business models. Moreover, issues like biodiversity, sustainability, diversity and equity, and brand activism are all booming. So how does this all impact brand building? These macro shifts are greatly influencing how companies position themselves, the services they offer, and how they communicate with their customers.
From alternates to X-height, this list of typography terms and definitions covers just about everything you’d want to know about fonts and typography.
Font superfamilies are vast collections of type that can meet a multitude of needs without compromising on consistency. But what defines a superfamily, exactly?
A letter is more than the sum of its parts, but sometimes it helps to know what those parts are called. And it may not surprise you to learn that in a field as meticulous as typography, every little piece of a letter has a name.
Type& 2022 Day 1、Session 1の前半、株式会社ブリヂストン 酒本氏のプレゼンテーションのレポート。ケーススタディよりさらに詳しくコーポレートフォント制作について解説。
Monotypeは、タイヤ・ゴム業界におけるグローバルリーディングカンパニー、株式会社ブリヂストンの欧文コーポレートフォントを制作しました。
Shorai Sansは、幾何学的な形状が特徴のMonotypeの日本語書体です。Monotypeクリエイティブタイプディレクター小林章とタイプデザイナー土井遼太、そして書体デザインの第一人者、中村征宏氏を制作メンバーに迎え開発されました。
2019年から、Monotypeは斬新でクリエイティブな書体づかいで印象に残るブランドアイデンティティを構築した企業に「Type Champions Award」を贈っています。このたび、第2回となる2020年度の受賞者が決定いたしました。
リリースから60年、Helvetica®はその明快さと中庸さで常に人気を誇ってきました。しかし多くの書体にたがわず、時代や技術の変化とともに、この書体に求められるものも増えてきました。スイスデザインのシンプルさを体現したHelveticaは、これまで以上にさまざまな場面、さまざまなサイズでの活躍が期待されています。
Futura Nowは、Paul Rennerによる幾何学的サンセリフ書体の名作、Futuraをオリジナルに忠実に改刻し、現代のデザインニーズに合わせてファミリーを大幅に拡張した、まさにFuturaの決定版といえるものです。
Fonts in games have a subjective role, helping to convey the theme and atmosphere of a game while shaping expectations about its content. And there’s the more practical job of conveying information quickly, legibly, on any kind of screen and in multiple languages, so that no one gets left behind or in the lurch.