
デザイナー・ブランドオーナー向け書体リソース
書体のアイコンに新しい生命を吹き込むという趣旨のもと、Monotype Studioでは、デザイナーが新鮮な目でクラシックな書体を見る機会を提供する、愛用されているフォントファミリーの決定版についてご紹介します。
この多用途な書体ファミリーの現代版は、90年にわたる歴史を持つ、最も人気のある書体のひとつを整理し、統一感のあるものとして再構成しています。これまで扱ってきたどのデジタル版よりもオリジナルに忠実であり、バリアブルバージョンを含む37の新しいスタイルに命を吹き込んでいます。
OlapicとクライアントのNH Hotel Groupが、ユーザー生成コンテンツを活用して顧客をマーケティングに取り込む、ホテルチェーンの取り組みについて語ります。
LoversとGreenpeaceは、海洋汚染への意識を高め、早急な変化を促すことを目的としたキャンペーン「End Ocean Plastics」について語ります。
Monotype のエグゼクティブ・クリエイティブ・タイプディレクター、Phil GarnhamがO₂およびそのブランドエージェンシーとともに、O₂の新しいカスタム書体について語ります。この書体が、O₂をよりデジタルで現代的なブランドへと押し上げ、さまざまな市場でその存在感をどのように高めたのかを、詳しく掘りさげています。
Monotype Fonts は、すべてを一つのプラットフォームに集約し、不透明になりがちな業務の一部に透明性とコントロールをもたらします。
クリエイターは、理想的なフォントを求めて広く探し回ることがよくあります。高品質なフォントをお得に(あるいは無料で)手に入れなければならないというプレッシャーの中で、意図せずネットワークに脆弱性を持ち込んでしまう可能性があります。フォントも結局のところソフトウェアであり、他のあらゆるソフトウェアと同様に、悪意ある目的で利用されるリスクがあるのです。
現代のデザイナーは、デジタル領域のデザインにおいて、数多くの新たな課題に直面しています。顧客は継続的なコミュニケーションを求め、集中力は短く、ブランドが技術の進化に対応することを期待しています。デジタル戦略を強化し、先駆けて進むためのブランディングの課題について学びましょう。
クライアントのフォント使用状況を把握するという、骨の折れるものの重要な作業に取り組む際には、以下の質問がきっと役立ちます。ぜひこの記事をご覧ください。
多くのデザイナーにとって、評判の良いエージェンシーでクリエイティブディレクターという憧れの役職に就くことは「夢の仕事」と見なされ、キャリアの頂点に到達することの実現とされています。幸いにも、BNO Creative Director’s Forumと共に働くことで、MonotypeのPhil Garnhamがクリエイティブディレクターになるために必要なことや、その役職で成功する方法、さらにはウェルビーイングのヒントについても明らかにしてくれます。
エグゼクティブ・クリエイティブ・タイプディレクターのTom Foleyが、Antalis Creative Powerと共に2021年の書体のトレンドレポート、サンセリフ体の現状、そしてフォントをタイムレスなものにする要素について議論しました。
今日、企業や機関が持続可能で環境に配慮した原則と実践を優先することは、道徳的な義務となっています。より多くの消費者が、環境問題に対してブランドに責任ある行動を求めています。しかし、視覚的コミュニケーションはこのテーマにおいてどのような役割を果たし、またタイポグラフィやデザインは優れた持続可能性の実践にどのように貢献できるでしょうか。
Monotype Studioのシニア・クリエイティブ・タイプディレクター、Phil Garnhamが、デジタルにおける書体の進化を探り、Burger Kingのリブランディングの中心にある伝統を称賛します。
すべての顧客接点でブランドの一貫性を保つ最善の方法とは?それは、すフォントを統一して使うことです。しかし、フォントの不一致は意外とよくある問題です。このガイドを使って、そうした不一致を見つけ、すばやく解決する方法を学びましょう。詳細はこちらから。
ブランドに関して言えば、顧客はロゴや色、タイポグラフィだけを評価しているわけではありません。彼らはそのブランドが自分にどのような感情をもたらすかを評価しています。何よりも、ブランドは感情によって構築されます。あなたがデザインや体験に込めたすべての考えは、単に感情を生み出すためのものに過ぎません。
世界中のあらゆる企業がアプリ、オンラインサービス、その他のデジタル施策を立ち上げ、COVID危機による混乱に対処する中で、多くのブランドはこの急増したデジタルノイズの中で、どうやって自社を際立たせることができるかを考えていることでしょう。