Brand Talks
Brand Talksは、デザイン、マーケティング、ブランディングの専門家たちが一堂に会し、最新トレンドの分析、現実的な戦略の考察、成功を収めたブランド経営への有効なヒントなど、セッションを通してソリューションを提供します。
Brand Talksは、デザイン、マーケティング、ブランディングの専門家たちが一堂に会し、最新トレンドの分析、現実的な戦略の考察、成功を収めたブランド経営への有効なヒントなど、セッションを通してソリューションを提供します。
米国 Monotype Imaging Inc.の日本法人Monotype株式会社(東京都港区、以下 Monotype)は、11月26日(水)開催の宣伝会議マーケティングサミット2025へ参加いたします。
欧米ではカスタムおよびコーポレートフォントの制作・制定が一般的ですが、昨今、日本でも導入企業や需要が高まってきました。Monotypeではこれまで数多くのコーポレートフォントやロゴの制作など企業のブランディングに携わってきた経験をもとに企業さまのフォント導入に関する個別相談会を2025年11月10日(月)より開催いたします。
AdobeとMonotypeの書体デザイナーが語る──自社開発とクライアントワークの違いから見える、フォントが持つ「伝える力」とは?
「Monotype Fonts」の日本語UI対応版の正式リリースを記念し、活用ウェビナーを開催します。
来る6月26日(水)、企業のブランディングおよびクリエイティブ担当者向けに、最新のタイプトレンドに関するセミナーを、昨年Monotypeへ傘下入りしたフォントワークス株式会社で共同開催いたします。
書体デザインやブランディングにおける書体活用におけるソリューションを提供するオフラインセミナー「Monotype+(モノタイププラス)2023」をスパイラルホール(東京・青山/スパイラル 3F)にて開催いたします。
書体デザインやブランディングにおける書体活用についてのセミナー「Type& 2023」を2023年6月17日(土)に開催します。Type& とは、Monotype...