Monotype、LINEヤフー社とともに11月26日(水)宣伝会議マーケティングサミット2025に登壇
イベント
イベント
Monotype、LINEヤフー社とともに11月26日(水)宣伝会議マーケティングサミット2025に登壇
米国 Monotype Imaging Inc.の日本法人Monotype株式会社(東京都港区、以下 Monotype)は、11月26日(水)開催の宣伝会議マーケティングサミット2025へ参加いたします。
当日は、LINEヤフー株式会社 Design Executive Center ブランドデザイナーの柳沼航太氏をゲストに迎え、Monotype タイプデザイナー 森田隼矢とコーポレートブランディングにおけるフォントの重要性についてお話いたします。
【講演】LINEヤフーの挑戦から学ぶ、ブランド価値を最大化するコーポレートフォント戦略
Monotypeが共同開発したLINEヤフー社の日本語コーポレートフォント「LINE Seed JP」の制作背景と、導入から3年経過した現在の活用状況を紹介。ブランド価値向上のデザイン戦略や社内外へのフォント浸透など、ブランディングにおけるフォントの重要性を実践事例からお伝えします。
【講演者プロフィール】
柳沼航太
LINEヤフー株式会社 Design Executive Center ブランドデザイナー
2018年入社。ブランドデザインを軸にLINEヤフーのコーポレートブランディングをはじめ、各プロダクトにおけるイベントやプロモーションなど、多岐にわたるビジュアルデザインを担当。ユーザーにブランドの世界観をより深く伝えることに注力している。LINEヤフーのコーポレートフォント「LINE Seed JP」の開発プロジェクトに参画。
森田隼矢
Monotype クリエイティブ・サービス タイプデザイナー
日本大学芸術学部デザイン学科卒業後、2017年にフォントワークス株式会社(現:Monotype株式会社)へ入社。自社書体である「はるなごみ」や「筑地二号明朝(開発中)」の開発をはじめ、企業向けカスタム書体の開発にも携わる。 LINEヤフー株式会社の日本語コーポレート書体である「LINE Seed JP」の開発では、タイプデザイナーチームのリードを担当。
【開催概要】
・イベント名称:宣伝会議マーケティングサミット2025
・日程:2025年11月26日(水)
・会場:浜松町コンベンションセンター(東京都港区浜松町2-3-1 @大門駅 B5出口)
・公式サイトおよび申し込み:https://www.sendenkaigi.com/kankyo/event/sendenkaigisummit2511/
・Monotype 講演時間:14:00~14:30
・主催:株式会社宣伝会議
宣伝会議マーケティングサミットとは
「宣伝会議マーケティングサミット」は、講演×展示のリアルとオンラインの2形態で実施する、マーケティングエグゼクティブが集まるイベントです。いかに生活者との接点・体験価値をつくるかといった、コミュニケーション課題について、企業のCMO、マーケティング・コミュニケーションに従事する役員・部長クラスが登壇し、議論を繰り広げるイベントです。
Monotypeおよびはるなごみは、日本で登録されているMonotype Imaging Inc.の商標であり、その他の国や地域でも登録されている場合があります。その他、記載されている商標は、各社の登録商標または商標です。
お問い合わせ
Monotype 株式会社
http://www.monotype.com/jp
Email:[email protected]
担当:夏目