フォントサービス「Monotype Fonts」「MyFonts」「FONTPLUS」に欣喜堂の17書体を追加
30th 7月 2025
ニュース

ニュース
30th 7月 2025
フォントサービス「Monotype Fonts」「MyFonts」「FONTPLUS」に欣喜堂の17書体を追加
米国 Monotype Imaging Inc.の日本法人Monotype株式会社(東京都港区、以下 Monotype)は、日本のタイプファウンダリー欣喜堂と提携。Monotypeが提供するフォントサービス「Monotype Fonts」「MyFonts」、ならびにWebフォントサービス「FONTPLUS」に計17書体の提供を、2025年7月30日(水)より開始しました。

【欣喜堂のご紹介】 欣喜堂は、有限会社今田欣一デザイン室が手掛けるファウンダリーになります。今回、「欣喜堂リバイバル」(KINKIDO REVIVAL)として、1997年から2000年までに制作したカスタムメイド書体の復活プロジェクトです。手書きフォント(Handwritten Style Fonts)は書写の基本である楷書体、行書体、隷書体をベースに、デザインフォント(Lettering Style Fonts)は近世の江戸文字風、近代の図案文字風、現代の企業制定文字風をベースにしています。 |
【提供書体一覧】
いぬまる吉備楷書 手書き風の「楷書体」です。本文向けの書体で、小学校で習う1026字の漢字が使用できます。 |
![]() |
きじまる吉備行書 手書きの「行書体」です。本文向けの書体で、小学校で習う1026字の漢字が使用できます。 |
![]() |
イマリス 装飾的・図案的な要素としてデザインした図案文字をベースにした書体です。見出し向けの書体で、JIS第一水準漢字の2965字が使用できます。 |
![]() |
鶴舞 江戸文字をベースにした書体です。見出し向けの書体で、JIS第一水準漢字の2965字が使用できます。 |
![]() |
ウダイ 現代的なアンチック体の和字書体です。見出し向けの書体で、JIS第一水準漢字の2965字が使用できます。 4ウェイトをご用意しています。(W3 / W5 / W7 / W9) |
![]() |
セイム 明朝体(漢字)と組み合わせる現代的な和字書体です。見出し・本文に最適で、4ウェイトをご用意しております。(W3 / W5 / W7 / W9) |
![]() |
テンガ ゴシック体(漢字)と組み合わせる現代的な和字書体です。見出し・本文に最適で、4ウェイトをご用意しております。(W3 / W5 / W7 / W9) |
![]() |
今回提供を開始した書体は、フォントサービス「Monotype Fonts」「MyFonts」、およびWebフォントサービス「FONTPLUS」にてご利用いただけます。なお、Fontworks LETSへの提供は、準備が整い次第、展開予定となります。
Monotype Fonts:https://enterprise.monotype.com/
MyFonts:https://www.myfonts.com/
FONTPLUS:https://fontplus.jp/home
Monotype、MyFonts、およびFONTPLUSは、日本で登録されているMonotype Imaging Inc.の商標であり、その他の国や地域でも登録されている場合があります。その他、記載されている商標は、各社の登録商標または商標です。
お問い合わせ
Monotype 株式会社
Email:[email protected]
担当:太田
© 2025 Monotype KK